『会えずじまいでした。』
という言葉に、そっかぁタッキーは翼くんに会えなかったのか忙しかっただろうし仕方ないけれど、残念だなぁ。と横にいた友だちに話したら、
「『会えずじまい』って会おうとして会えないことをあらわす言葉だよ。~ずじまいって元々したかった・やりたかったことがなにかのせいで実現や実行できなかったときに使う言葉だから、残念な気持ちや後悔だみたいな気持ちがはいってるの、ほら(スマホで辞書のページを見せてくれる)。この何気ない言葉からタッキーも会いたかったんだなってわかるし、タッキーの翼くんへの気持ちが伝わる。関係性がいいふたりなんだろうね、いいね。」
と言われ、さすが現代文の先生だ(今まで本当に教師なの?と友だちを疑っていた笑)…たった一言の言葉からこんなに深い意味があるとは…視野が広がったよすごい!と横で静かに心震えたよ。わたしが文章にすると能力なさすぎで全然感動が伝わらなくて悲しいわ。。
タッキーと翼くんとの関係性って変わってないんだろうなって読み取れる何気ない一言だったとは。嬉しいよう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ひとりでハイテンションだよ!笑 もう〜〜!タキツバだいすけだよ〜〜!